- ホーム
- 「すべて」製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
- 対象件数17268件
-
印字検査機「PC-S200」
日付印字を知り尽くした印字機メーカーが作る印字検査機だからこそ、包装現場で高い支持を受けております。
印字だけでなく、印字のチェックまでを印字機メーカーの役割と考えるイーデーエムが印字検査システムをご提案いたします。
1.高速画像処理エンジン搭載
・より高速な印字検査機を目指したPC-S200。1GHz高速画像エンジンを搭載したコントローラーと高速CCDデジタルカメラの組み合わせにより、フレーム取込からグレーサーチまで17.3msの高速処理を実現しました。
2.強制文字切り出し機能
・従来の印字検査では困難とされていた文字と文字が接触した印字でも、強制的に文字間を切り出すことで正常な検査が可能に。正しい印字を誤検地により排出する誤動作を防ぎます。
3.外形エッジ検査
・1文字毎の照合検査は基準画像と取込画像の形状一致度を比較するパターンマッチング方式を採用。更に、形状の近い文字でも確実に識別する外形エッジ検査により、精度の高い日付印字検査を実現。
-
印字検査機「PC-i100」
永年に亘って培われてきた日付印字のノウハウを活かし、包装現場での使いやすさを最優先に開発された印字検査機は日付印字の安心と安全を提供いたします。
■”使いやすさ”への取り組み
・日付印字の検査に特化した事で、複雑になりがちな検査設定フローを単純化し、分かりやすく構築しました。
・またタッチパネルを採用した事により、日々の運転操作から詳細にわたる検査設定まで、コントローラーを介さず直感的な操作が可能になりました。
■大容量CFメモリ採用
・記憶媒体に大容量CFメモリを採用。検査NG画像の保存が可能です。
・保存画像での再検査実行も可能です。 -
間欠式サーマルプリンター「THP-301 」
・縦ピロー包装機組込に最適間欠式サーマルプリンター
・賞味期限、製造年月日などの日付や時間などのリアルタイムコードや各種バーコード、QRコードの印字にも対応。
・300dpiサーマルヘッドを採用、高品位印字を実現します。
・印字速度は333mm/秒を実現。
・モジュラー式カセットユニット採用-サーマルリボンの交換時間短縮でダウンタイムが大幅に削減。
・サーマルリボン送り30mmの標準タイプ[THP-301]と53mmのロングストロークタイプ[THP-301L]がございます。
-
多列間欠式サーマルプリンター「MTP-3000」
・スティック包装やブリスター包装、深絞り真空包装などの多列包装機組込に最適なサーマルプリンターです。
・活字交換不要のサーマルヘッドは300dpiを採用。高品質印字で多連プリントを実現。
・賞味期限や製造年月日などのリアルタイムの日付印字、バーコード・QRコードの印字が可能です。
・ランニングコストを大幅に抑える緻密なリボン送り制御機構を搭載。
-
高速高機能サーマルプリンター「SDシリーズ」
■SD-3c [ 高速連続式 ]
・連続式包装機組込型サーマルプリンターのハイエンドモデル。
・包装フィルムへの追従速度は最大600mm/秒(36m/分)を実現。
・流れ打ち時のリボンの無駄を防ぐラジアルリボンセーブ機能を搭載。
■SD-3i [ 高速間欠式 ]
・間欠式包装機組込型サーマルプリンターのハイエンドモデル。
・業界トップクラスの600mm/秒を実現。
・ラジアルリボンセーブ機能、インターレース機能搭載。
■SD-3i/100 [ 幅広間欠式 ]
・106mm(W)×68mm(L)の印字面積を備えた高速間欠式の幅広タイプ。
・情報量の多い一括表示印字に最適。
・ラジアルリボンセーブ機能、インターレース機能搭載。
-
給袋包装機用サーマルプリンター「THP-200J」
・給袋包装機への組込に最適な省スペースモデル。
・狭小スペースでの使い易さを損なわないスライド方式を採用。リボン交換や日常のメンテナンス作業が一段と容易になりました。
・活字交換なしに時刻等の可変データやバーコード、QR、ロゴ、グラフィック等のあらゆる表示に対応。
-
CPT プロトルク
従来のデジタルトルクレンチCEM3の基本的な性能を維持しつつ、価格を4割低減しました!締付の目標トルクを最大10点登録可能。目標トルクに達するとブザーとLEDで締め付け完了を知らせます。CEM3にはありませんでしたが、表示部右側のLEDインジケーターは直感的に締め付け具合や合否の確認が行なえます。専用の蓄電池で充電が必要なCEM3と違い、電池は単3を使用し、待ち時間不要です。
-
ハイブリッドスプリング
当社主力製品のスクロウエイブスプリングとスパイラルリテイニングリングが合体しました。
ばねを固定する際に止め輪を使用することがありますが、この時は当然部品点数が2点となるためにコストが上がり、作業性も芳しくありません。そんな問題点を解消するのがハイブリッドスプリングです。スクロウエイブスプリングとスパイラルリテイニングリングが一体となることにより作業性が向上し、更に低コスト化が実現します。 -
-
スパイラルリテイニングリング
JIS規格の止め輪に縛られて設計していませんか。スパイラルリテイニングリングは米規格を基にした止め輪ですが、そこにとどまらず、径・厚さなどのアレンジがミリ単位で可能です。設計者の意図に合わせて止め輪を製作いたします。
スパイラルリテイニングリングはプレス製品ではなく、平線をコイリングして成形します。そのため、試作や仕様変更時にも新たに金型を作製する必要がないので短納期と低コストが可能となります。 -
切断機 スタンダードタイプ(卓上型)
【特徴】
・多種多様なワークの切断が可能
・液晶タッチパネルによる簡単設定
・長さ補正付き
・ローラ隙間調整機能付き
・電源入力は100V~240Vに標準対応
【適合材料】
・シャー刃タイプ/シャー刃外部コントロールタイプ
ガラスクロスチューブ、絶縁電線、スズメッキ線、テフロンチューブ、シリコンチューブ、テープハンダ、絶縁紙、ラミネートシール、フィルム など
・薄刃タイプ/薄刃外部コントロールタイプ
ビニールチューブ、ゴムチューブ、絶縁電線、光ファイバーケーブル(プラスチックファイバ)
テフロンチューブ、シリコンチューブ、テープハンダ、プラスチック など -
卓上型 エアー緩衝材製造機 PACO-140
圧倒的なコストパフォーマンス
衝撃のプライスの本体価格と
低ランニングコストを実現。
【本体機能】
コンパクトボディで簡単操作!
デッドスペースも即解消!
充実の機能に、納得の性能!
【パコ・クッション機能】
環境配慮の専用フィルムを使用。
タフでエコなエア緩衝材『パコ・クッション』
デモ訪問からアフターメンテナンスまで、
充実のサポート体制 -
PowerStrip 9500 RX
PowerStrip 9500 RX は、プログラム機能を搭載した全自動カット&ストリップ装置です。最大外径6.5 mm までのさまざまなケーブルおよび最小導体径AWG38 までの非常に細いケーブルに対応します。また、PowerStrip 9500 RX は万能なロータリーストリップヘッドおよびV カッターブレードにより、あらゆるアプリケーションのケーブルをブレード交換なしで高精度に加工することができます。一度ケーブルタイプと加工パラメーターを設定すると、データをメモリーに保存し、再び呼び出すことができます。
シュロニガージャパンWEBサイト↓
http://www.schleuniger.co.jp -
マイクロリアクター
≪特徴≫
(1) 特殊ガラスを用いたリアクターで、反応が可視化され、耐腐食性に優れたリアクターです。
(2) ラボスケールからパイロットスケール、プラントスケールが同じ構造のリアクタです。
(3) マイクロリアクターの特徴を活かして、工業的規模(数t~数千t/yの生産能力)とでの化学合成が実現できます。
(4) 発熱反応、低温反応、有機金属反応、水素添加反応など多数の実績があります。
(5) プロセスに応じてモジュールの組み合わせが容易です。
(6) 合成スケールおよびプロセスに合わせたリアクターを取り揃えております。
≪仕様≫
標準的なリアクター、温調用プレート、発熱反応用マルチインジェクションリアクター、エマルション用リアクター、気液反応用リアクタ、滞留用プレートなど用途・目的に応じたプレート仕様があります。また、プロセスに応じたリアクターの組み合わせをエンジニアリングいたします。詳しくはカタログダウンロードかお問い合わせ下さい。 -
静止式晶析装置
≪特徴≫
(1)プロダクトの精製純度;普通レベルの純度から高純度まで可能です。薄膜降下式との併用例が多数あります。
(2)装置の規模;小規模から中規模まで可能です。
(3)機器;簡単で標準化しております。
(4)収率;高収率達成を可能にします。
≪操作原理≫
プレートの外に溶融液をため、プレートの内部に設けた通路に冷熱媒を乱流で流します。フェーズ1の晶析で、結晶をプレートの外面に層状に形成させ、フェーズ2で残留液を全て排出します。次にフェーズ3の部分融解で結晶の間や表面に残された不純物を洗い流します。これは発汗操作と呼ばれています。最後にフェーズ4として、プレート内部の通路に熱媒を流し層状に形成した結晶を全て融解させます。なお、詳細は、カタログダウンロードかお問い合わせください。 -
樹脂成形用スタティックミキサー
≪特徴≫
(1) 短い滞留時間で均質度の高い混合・分散状態を達成
(2 )反応や熱交換を伴う混合プロセスにおける画期的な技術を確立
(3) ガスを含むさまざまな流体の混合・分散ができる機種を豊富に用意
(4) 高粘度から低粘度の流体をさまざまな比率で混合
(5) 高度な脱揮技術の所有
(6) 可動部がなく、メンテ費用の大幅削減が可能
(7) セルフクリーニング機能 -
気液反応用ループ式高圧リアクター
≪特徴≫
(1)触媒の再利用による触媒利用量の低減
(2)特殊エジェクター機構による微小気泡・エマルションの生成
(3)気液系・エマルション系で効率的物質拡散
(4)収率、選択性の向上
(5)反応時間短縮
(6)合成コストの低減など
≪仕様≫
液、固体(触媒)間に最高の物質移動速度を与える反応ミキサー(ガス液エジェクター)と反応オートクレーブ、更に特殊循環ポンプと外部熱交で構成されるループ・リアクタープロセスです。詳細は、カタログダウンロードかお問い合わせ下さい。 -
カテゴリ内でキーワード検索
プリズムグループサイト建築業専門の総合検索サイト「アークプリズム」