「充填機」
充填機一覧
- 対象件数96件
-
-
2液混合仕様ヘイシン モーノディスペンサー
脈動なく、定量移送が可能なヘイシン モーノポンプの応用製品であるヘイシン モーノディスペンサー2台とスタティックミキサーを組み合わせた吐出装置です。 主剤・硬化剤の吐出量を個別に変更できるので、粘度差や混合比の差が大きい2液性接着剤でも均一に混合しながら高精度に塗布・充填することができます。
-
ヘイシン モーノディスペンサー【食品業界】
脈動なく、定量移送が可能なヘイシン モーノポンプの応用製品であるヘイシン モーノディスペンサーは、さまざまな食品材料を液ダレなく安定吐出できる高精度ディスペンサーです。 さまざまなラインに柔軟に対応し、現在お使いのシステムに合わせてご使用いただけます。
-
-
-
ヘイシンフレックス充填システム
ヘイシンフレックス充填システムは、モーノポンプとジャストバルブ(充填弁)、コントローラーを組み合わせた定量充填装置です。 高粘度液や固形物・気泡を含んだ液も傷めず、定量充填が可能です。 残液量も少なく、少量多品種生産ラインでの充填機として多くの納入実績があります。
-
産業機械 プラント配管 CADサポート
【設計業務】 産業機械、プラント設備: 計画図/組立図/詳細図/スプール図 構造計算、現場調査、3次元測量 【図面データ化】 手書き図面を2D、3DデータにCAD化。 大量図面も対応可能。 【使用ソフト一覧】 2次元CAD:CADSUPER、AUTOCAD 3次元CAD:ICAD_SX 構造計算:midas 他 【お問い合わせ】 URL:https://www.masaki.co.jp/ TEL:0439-54-6500 設計事業Gr営業課:佐藤
-
高粘度用自動シリンジ充填機
自転公転型攪拌脱泡機(ニーダー等)で製作したペーストを装置容器から別容器に移し変える際のコンタミや泡の再混入、ロス量が問題となります。本機はその問題を排除しニーダー容器より直接シリンジに充填する装置です。
-
『超撥水・超親水化技術のメカニズムとコーティング剤による表面改質技術および撥水性評価』
本講座では、超撥水・超親水化技術のメカニズムから、材料・素材の表面にコーティング加工による改質膜を形成させることでの新規な機能性を付与させる薄膜技術、接触角に関する基本事項と、撥水性の評価における注意点までがしっかり学べます。
-
『無料データベース・ツールを活用した特許調査・分析&文献調査・分析テクニック』
本講座では受講者の皆様にPC演習(データベース演習、Excel・PowerPoint演習など)を通じて、特許情報だけではなく文献情報も含めた調査・分析テクニックを体得していただくことを目的としております。
-
『誰にでも理解できる新FMEA/FTAの基礎とトラブル再発完全防止の手順・ノウハウ』
本セミナーは、誰にでも理解が容易で効果抜群の“新FMEA”の基礎とその有効活用に軸足をおき、質疑応答とグループワーキングに重点をおいたセミナーです。講師は、設計コンサルタントとして各企業の開発部隊に中に入り、FMEAを実践指導しています。ここで得たノウハウ通して、ふんだんな「匠のワザ」を伝授します。
-
トヨタ工場見学付『日本のものづくり産業の行方と生活自立立国日本の構築』~自動車・エネルギー産業を中心に~
この講座は、日本の産業界の将来を先見の目で解析し、国内企業に生き残るための改革の指針を提言するものである。
-
主な自動機開発一覧
メカトロジャパンでは電機、自動車、電子部品、医療等のカスタムメイドの自動機開発を700種以上手がけてきております。組立、プレス、加工、溶接、検査を取りいれた単体機、治具、半自動機から複合ライン、自動化ラインまで短期間で高品質の開発体制を整えています。 スイッチ全自動組立機 リレー組立ライン ポールピース溶接組立機 バンド自動溶接組立機 電気接点部品自動溶接機 自動印刷装置 基板プレス自動機 エンジンコードプラグ加締(カシメ)機 リレー部品フォーミングマシーン 全自動ピン圧入機 NC切断装置 ゴム貼付け機 プレス自動供給取出装置 ランプ自動検査機 X線透視画像処理検査機 フューズ形成装置
-
チューブ液剤塗布装置 オートチューブ
市販のチューブ液剤をそのまま装着して、ダイレクトに塗布作業を行うことが可能です。 充填の手間が無く、手が汚れない上にゴミや気泡も混入しません。また、エアーの力で液剤を完全に絞り出すので、手作業に比べて手の疲労がなく、無駄もなくなります。
-
超高速ろ過装置 レンスイファイバー
特徴: ●ろ過スピードが従来ろ過器の4倍以上 50?/h装置の缶体径は900φ→設置スペースを低減 ●優れた洗浄システムにより、原水濁度の変動に強く、高濁度水にも対応可能(MAX100度) ●ろ材はカートリッジ式で交換が容易 ●地球にやさしい-従来ろ過法に比べ、充填物の廃棄量は1/10以下に(重量比)
-
超小型・非接触磁歪式リニアスケール Cシリーズ
【特長】 ●超小型 ●測長範囲:72mm - 250mm ●出力:アナログ、PWM ●直線性:±0.15mm(補正なし) ●繰り返し精度:±25μm ●電源電圧:5Vdc or 12Vdc(CMのみ) ●動作温度:-40℃ ~ +85℃(これ以上はご相談ください) ●防水性能:IP67(ハウジング仕様) 【用途】 鉄道車両ダンパー、パンタグラフ制御、アクティブサスペンション、 車載ウイング制御、ボートのステアリング制御・オートフラップ制御、 ボートのジョイスティックによるドライブアシスト(スクリューとバウスラスター制御)、 ウォータージェット制御、歯科診療チェア、手術ベッド、ロボット、介助、 パワーアシスト、医療機器の薬液管理、レントゲン、 CTスキャン、飲料・薬品の充填制御 など
-
高粘度用自動シリンジ充填機
自転公転型攪拌脱泡機(ニーダー等)で製作したペーストを装置容器から別容器に移し変える際のコンタミや泡の再混入、ロス量が問題となります。本機はその問題を排除しニーダー容器より直接シリンジに充填する装置です。
-
熱対策素子 PCM-PAC
PCM-PACは、温度変化に応じて、固体→液体→固体・・・と様相を変える相変換物質を柔軟性のあるパックに充填したものです。固体から液体に変わるときに大きなエネルギー(潜熱)を必要とし、周囲から熱を奪い、温度上昇を抑えます。また、周囲が相変化温度以下になれば、徐々に固体に戻ります。つまり電気代不要で冷却することができ、しかも故障することもない、今の時代に合ったエコな熱対策素子なのです。