製品詳細
室町ケミカル株式会社
機能性接着剤・ペーストの受託製造・加工・小分け
メーカーの製品情報サイトはこちら
混合装置
分散装置
機能性ペースト・受託製造のパイオニア
30年以上にわたり、機能性接着剤を製造・販売しております。
接着材メーカーとして培った製造ノウハウを最大限に生かし、ペーストの混合・分散・フィルタリング・小分け加工までトータルサポートいた します。
この企業の登録製品はこちら
受託製造・加工の流れ
- 流れ1
- お打ち合せ
- ・原料の種類、危険等級
・製造方法
・製造量
・容器形態、検査項目
※必要であれば、秘密保持契約の取り交わし
- 流れ2
- 試作
- 数Kg程度の少量試作から可能
実際に試作させて頂く事で使用設備、作業時間を割り出し量産時の価格を御提示
- 流れ3
- ご評価
- 必要であれば再試作
試作時に課題が出た際はお打合せを実施し再試作
- 流れ4
- 量産開始
- ・混合・分散
・フィルタリング
・リパッケージ(小分け)
・検査
- 流れ5
- 出荷・納品
◆混合・分散 |
|
様々な粘度域での粉体+液体、もしくは液体同士の混合・分散が可能です。 |
|
少量試作~量産まで対応可能です。 |
-
・50L SUSタンク ×1台
・80L SUSタンク ×2台
・200L SUSタンク×1台
・240L SUSタンク×5台
フロアスケールで秤量しながらSUSタンクに原料を投入
-
・ディゾルバー×1台
・移動式ディスパー×1台
・スリワンモーター×1台
・2.5型ホモディスパー×1台
ディゾルバーの羽の回転とは逆向きに回転するターンテーブルを可動させる事で効率の良い撹拌が可能。試作の場合は主にスリワンモーターやホモディスパーを使用。
-
・2.5インチ×1台
・4インチ×1台
・9インチ(チラー有り)×1台
・12インチ(チラー有)×2台
ディゾルバー等で混合した後、三本ロールを使用し、一次粒子まで分散。分散後は再度ディゾルバー等でアフターミキシングを実施。
◆フィルタリング |
|
取り扱い製品に最適な環境、設備で作業を行います。 |
◆リパッケージ |
|
様々な容器形態の小分けが可能です。 |
-
【小型容器】
・シリンジ ・軟膏容器 ・各種小型容器 など
クリーンルームにて接着剤等のシリンジ小分けが可能です。
充填後は、脱泡処理を行います。
2液性接着剤については、主剤・硬化剤を1本のシリンジに充填し、急速冷凍することで実質1液性としてご使用できます。
-
【パック】
クリーンルーム内にて2液性接着剤のパック小分けを行います。
・メリット
(1)お客様での秤量は不要です。(時短、及び秤量ミスの心配なし)
(2)2液混合もパック内で簡単に実施できます。
◆検査 |
|
所有の試験機器にて接着剤等の評価が可能です。 |
-
E型粘度計(低粘度タイプ・中粘度タイプ)/マイクロスコープ
-
◆その他設備 |
|
取り扱い製品に最適な環境、設備で作業を 行います。 |