- ホーム
- 「すべて」製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
- 対象件数17297件
-
温湿度アナログ出力モジュール SHTDA-2/SHTDA-W
超小型・高精度のデジタル温湿度センサを簡単に多点アナログ出力
4ch同時アナログ出力小型ユニット
液晶付きでモニタリングも可能
用途に応じた各種温湿度センサケーブル用意 -
-
データロガー 温湿度 加速度 無線 熱電対・・・・
大容量メモリ・小型高性能温湿度ロガーや4ch熱電対ロガー、16chマルチ温湿度ロガー、超小型で±400Gまでの加速度ロガー、920MHz多点無線センサシステムなど多様化・複雑な計測現場で有効利用可能なセンシングを提供します。
-
超小型・熱電対マルチ温度ロガー SHTDL4-TC4
超小型・軽量の熱電対ロガー、最大12万データの記録。周囲温度105℃実績、移動体、回転体などの温度分布測定にも有効。
熱電対各種タイプに対応。分解能0.1℃、±0.5℃。測定間隔0.5秒~3600秒設定。本体寸法27x15x12㎜、25g。
別途10msecからの多点高速測定が可能な高速熱電対ロガーも用意。急激な温度変化の可視化にも対応。 -
-
ワイヤレス触覚測定システム
●基本性能
・センサ厚み:2~3mm
・フルスケール4.5Kg 、感度45g
・再現性:<4%FSR
・サンプリングレート:100Hz
・電源:USBパス、動作時間~5時間
●構成
・センサ:2個
・ワイヤレスインターフェース
・アプリケーション・ソフトウェア
・USB2.0 ウェブカメラ
・キャリブレーション用ロードセル
●センサタイプ
・指型(Small/Medium/Large)
・バンドエイド型 -
DEA誘電分析 樹脂硬化測定装置
多様な樹脂材料、封止材料、SMC/BMC、CFRPコンポジットなど成形プロセス中の流動性、粘度変化、硬化度進行をリアルタイムで硬化終端までモニタリング。
ラボから実際の成形プロセスまで適用可能で従来のDSCらレオメータのデータを補完します。現場でのQA/QCや生産サイクルタイムの削減などにも有効利用。 -
超小型・加速度ロガー AccStick6
業界最小・重さ15gの超小型加速度ロガー。測定開始トリガーや使用センサの切り替えもできる大容量メモリ。回転機器の計測、傾斜、振動測定、生体計測、部品の落下衝撃試験などに有効利用。
-
-
レオメーター・動的粘弾性測定装置 NDS-1000
振動源にピエゾ素子アクチュエータを用いたユニークな縦振動型のレオメータ。液状から固形物まで多様な試料の粘性と弾性を同時評価。
大学・研究機関、自動車、塗料、医薬品、化成品、エレクトロニクス材料分野に実績多数。 -
ポリマー硬化自動測定装置 LT-451/LT-639/LT-459 DEA誘電分析・硬化モニター
多様な樹脂材料の成形プロセスで、樹脂の粘度変化、硬化度進行を圧力データとともにインライン測定。
SMC/BMC/CFRP、RTM、トランスファー成形など多様な成形加工プロセスで実績多数。 -
風速・温度アナログ出力システム_ATVS2020
フロー障害を最小限にした超小型・ロープロファイルの風速・温度センサによりマルチポイントで風速と温度を自動計測します。
使い易いソフトウェアでPCによる自動計測、解析、レポート作成が簡単。
各種熱解析テストや風洞実験などに最適。
風速温度のアナログ電圧出力オプション可能。
主な特長
・風速範囲:0.1~45m/sec(±3%)
・温度範囲:15℃~120℃(±1℃)
・測定ポイント:1~32ch
・インターフェース:RS232C/USB
・センサ寸法:高さ9/12/20mm
・その他各種風速・温度センサ運用可
:カスタム仕様にも対応 -
-
-
-
-