- ホーム
- 「すべて」製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
- 対象件数17302件
-
ポータブル電動油圧ポンプ UP-45SVシリーズ
最高使用圧力:70MPa 軽量、小型で現場への持ち運びが簡単にできます。 単相100V電源対応なので現場を選びません。 作業の効率化と省エネルギー化を重視した、高・低圧自動2段切り替えポンプ。 特殊2段ブランジャーポンプと、このクラス初のアンロードバルブの採用により、低圧7MPa(70kgf/cm2)を実現。低圧吐出量2.5リットル/分。 小型積層型バルブなどアクセサリー類が豊富に用意されていて、様々な用途に対応。
-
水溶液比例混合装置 ドーサトロン・ディスペンサー
水道水の水圧だけで正確に濃縮液と比例混合する水圧や流量の変化にかかわらず配合比は常に一定 混合比率:0.07~20%まで調整可能 水道圧:0.012~0.6MPaまで。 水道流量(40℃まで):10L/h~4.5m3/h
-
近赤外線加熱システム ヒートビーム
近赤外線加熱により、製造ラインの省スペース化を実現いたします。 成形前のプレヒート 小物部品の焼き入れ 磁性部品の加熱 ガラスの溶融 発熱体温度3000℃
-
-
-
微量溶存酸素計 MODEL TD-51
高感度ポーラログラフ方式センサを採用していますので、応答速度が速く、安定した測定値が得られます。 オプションで有機溶媒の測定や、フローラ式の測定もできます。 センサの酸素消費量が非常に少なく、誤差の少ない連続測定ができます。 標準添付のガラス製恒温セルは、サンプル観察しながら測定できます。また、光照射をしながらの測定も可能です。測定しながら水封状態で試薬添加ができます。 自動校正機能付です。また、デジタル出力(RS232C)機能があり、溶存酸素濃度、温度の同時記録できます。
-
酸度計 FOODSTAT MODEL FS-51
着色試料も簡単に測れる酸度計 高感度センサで自動校正機能付き 短時間に多サンプル測定 FOODSTAT MODEL FS-51は自動的に試薬を滴下し、滴定終点を知らせる酸度計です。指示薬の変色による滴定終点検出を行う手分析滴定法に比べ、本法はサンプルのpH変化を高精度に測定し滴定終点を検出します。このため、着色したサンプルでも熟練を要さず、ばらつきの無い正確な滴定量を求めることができ、精度よく酸度を測定できます。
-
卓上pHコントローラ MODEL TDP-51
pH測定・pH調整が簡単・高精度にできます! 新型高感度センサを標準にした、非常に応答速度が速いpHメータです。再現性にも優れ、精密なpH調整が簡単にできます。 インタラプト設定機能で、調整試薬の入れすぎを防ぎ、高精度に調整できます。 ヒステリシス設定でコントロール開始pHと終了pHの値を変更できます。遅延時間の設定もできます。 コントロール出力接点は2接点有ります。酸注入、アルカリ注入のセッティングができます。 自動校正機能付きで校正が簡単です。 pH値と温度が同時に表示されます。
-
-
粗面ワーク対応超高速レーザ変位センサ
金属ワーク表面のヘアライン面、切削加工面などの粗面ワークを安定して測定します。 当社独自の光学系によりスポットのラインスポット化を実現。粗面ワーク表面の微小な凹凸による影響を平均化し低減します。 従来ヘッドでは測定のバラツキが多かったアプリケーションを、より安定した測定で提案します。
-
-
パーソナルマイグレーションテスター Van-EE
設置場所を選ばない 16ch・小型・軽量を実現 1電源→1チャンネル方式 ノイズ完全シャットアウト 印加電圧をチャンネルごとにモニター デントライトの飛散防止対策 お手持ちの恒温恒湿槽でイマイグレーションテストが可能!
-
テント倉庫 ユニコンハウス
他の倉庫と比較し安価で経済的です。 建設期間が短い。 耐久性にすぐれています。 伸縮式、固定式の2種類があります。 その他応用品として(クリーンルーム)(キャスターハウス)(コンクリート養生ハウス)(サンドブラストハウス)(天井開閉式テント)等があります。
-
-
-
X線回折残留応力測定システム LXRD/iXRD
常識を覆す1ポイント測定時間 2ディテクターを搭載してせん断応力を同時演算!ターンテーブル(Phi)を使用すれば主応力方向と最大値が測定可能! ラボから製造ラインへ マッピング 製品開発の短縮化 最新高速アレイディテクターPSSD採用
-
超音速ジェット粉砕機 PJMタイプ
確実高効率吸引 各種粉塵・ガス・ヒューム発生源に自由にフードを移動し、そのまま固定し、確実に吸引、粉塵、ガス、煙等を直接屋外に排出します。 取付簡単 既存のダクトや集塵機へ簡単に取付られます。 適用範囲広い 狭い作業スペースから広い範囲まで適用出来ます。
-