- ホーム
- 「すべて」製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
- 対象件数17298件
-
簡易型遠赤外線加熱炉
簡単な実験・試作に最適。加熱蒸気など複合加熱仕様も製作可能。 60cm長×2ゾーン独立制御 遠赤外線加熱ヒーター温度600℃ タッチパネル操作(個別に開発します) 過熱蒸気・近赤外線複合モデルも可能 町工場直結で気軽にカスタマイズ 前後プロセスの設計開発・組込も可能 データロギング機能(オプション)
-
水平リニア運動式ふるい分け ロングストロークスクリーナー
水平リニア運動式ふるい分け 水平運動により処理能力が大きい 分級効率・精度が非常に高い スクリーンは交換容易なモジュラー設計 ふるい分け面積0.24~20m2 動荷重、振動がが極めて小さく、静か 長寿命(24h×30年使用可) 化学、医薬、食品、プラスチックなど、すべての分野で活躍!
-
-
X線基板検査装置 SX-104
多層基板、実装基板に特化した簡単操作/高品質/コンパクトなX線検査装置です。 コンパクトボディでも大型基板(600×500mm)を単一方向での検査が必要です。 自社製マイクロフォーカス発生器の搭載により、ローコスト・ハイパフォーマンスを実現しました。 カメラ上下機構(300m)により、低倍から高倍までクリアな画像で検査できます。 自社開発ソフトは、画像処理・保存・計測など透視検査に必要な機能はもちろん、層ずれ計測や複数の検査箇所を1枚のファイルに表示する『分割表示』機能も備えております。 近接センサスイ
-
新材料ホトベールⅡ/ホトベールⅡ-S
電気絶縁性、耐熱性が必要な部品、治具に最適。短納期で、1個の試作から量産品まで対応。複雑な形状、精密仕上げが可能。 セラミックスの優れた特性を生かしながら思いのカタチそのままに!
-
ワイヤコンベヤーベルト
ワイヤーコンベヤーベルトは、単に「搬送」するだけでなく、熱処理、乾燥、冷却、加熱、殺菌、洗浄、脱水などの目的で幅広く使用されています。 信頼できる技術こそ最大限の力を発揮する。
-
-
制御盤内清浄化ユニット Corro-Shooter
反応除去速度:2.0ppmを400秒でほぼ0.0ppm! 制御機器、コンピューター類を簡易的に保護! 対応ガスは硫化水素、二酸化硫黄。塩素等 設置スペースに応じて、二種類のMODELを用意 リアルタイム測定用腐食ガスセンサー搭載可能
-
超小型軽量減速機 Pシリーズ
減速機のイメージを変えるエンプラ製 エンプラを使用しておりますので超軽量、コンパクトで経済的。運転は効率良く非常に静粛。 本体は2個の左右対称ケーシングを4本のボルトで取り付け一体となるよう構成し、潤滑油交換不要のメンテナンスフリー。 入力軸(ウォーム軸)および出力軸はそれぞれ2個のボールベアリングで支持され円滑な回転。 ベースは本体の上あるいは下に、取り付け取り外しが自在にできるよう固定。減速機本体をいかなる取り付け面にも自由に取り付け可能。
-
200V電動油圧ポンプ ZEJシリーズ
200V電動油圧ポンプZELシリーズ新登場! 作業の効率化と省エネを重視した高・低圧自動2段切り換えポンプです。 低圧時はギヤポンプによってシリンダ等の早送り作業ができ、7MPaに達するとアンロードバルブによって自動的に高圧ピストンポンプに切り換わり、70MPaまで昇圧が可能です。
-
高精度ユニット試作 Quick Unit
パーツからアッセンブリまで一括受注。 試作部品発注時の悩みをQMSが解決!! 異種素材・多工程を必要とする複合的な試作部品に最適。情報機器・自動車関連機器・医療機器など広範な分野での新製品開発に、スピードと高いクオリティーで貢献するQMSの高精度ユニット試作。ワンンストップでユニット試作品をスピーディーにお届けします。
-
-
2液混合吐出装置 ID-300N/ID-200N
さらに進化したMGPディスペンサー 当社では各種吐出作業の自動化を目指して、お客様のサンプル実験をお受けしています。 実験は基本的に無償でお受けし、その結果を協議しながら最適な仕様をご提供致します。 2液性エポキシ、ウレタン、シリコーン樹脂等の安定した吐出を実現します。他、1液タイプの吐出装置も用意おります。
-
バルブ式オートチューブシステム AUTOTUBE
卓上ロボットにセットアップして作業効率がさらに向上! EFDバルブ付オートチューブシステムは、卓上塗布ロボットに搭載して、より高速で正確な液剤塗布が可能です。
-
粉・粒体輸送機 エヤロベイヤ
空気分離のいらない低価格の粉・粒体輸送機 地上で紙袋、フレコンを開け、受けホッパーへ密閉搬送 水平、垂直、傾斜は自由 掃除簡単(エアブロー、水洗浄可能) 付着なし 残量少量 キャスター付 長さ15mまで
-
HEATBEAMシリーズ
多様化するニーズに、多彩な近赤外線アプリケーションで対応・ご提案する“ハイスペック”です。 最大エネルギー密度400kw/m2(遠赤外線の場合30kw/m2)・最高温度1200℃ 省エネルギー効果 省スペース化 ヒーターの立ち上がり・立ち下がりが速い 非接触加熱でクリーン ヒーター出力制御が自由自在(クイックレスポンス)
-