• ホーム
  • 「すべて」製品検索結果

「すべて」の製品検索結果

「すべて」の製品検索結果

  • 対象件数17298
  • 表示件数:
  • インスタパック TempGuard

    あらゆる保冷・保温を必要とする製品を、専用設計されたパッケージ使用で簡単に素早く包装できます。 

    主な特徴 
    ・優れた保冷、保温効果およびクッション効果 
    ・製品形状にジャストフィットした包装設計が可能 
    ・保冷副資材や資材コストの削減
    ・小ロット対応
    ・箱内の環境温度測定対応

    シールドエアージャパン(株)

  • 文字認識タイプオールインワン画像センサ CVS4-R

    「CVS4-Rシリーズ」は、外形サイズ・基本機能面で従来機と互換性を保ちながら、見やすさと使いやすさを向上しました。
    リニューアルの主なポイントとしては、下記が挙げられます。
    1)モニタ画面サイズを1.5インチから1.8インチに拡大
    2)PCを使用せずに本体のみで追加辞書登録が可能
    3)NG画面保存枚数を30枚から95枚に増加
    4)文字認識検査と文字数カウント検査を同時に実現
    2005年に発売したCVS4シリーズは、各機能を全て1つのハウジングに内蔵したオールインワン設計と標準価格198,000円(税別)の圧倒的なコストパフォーマンスにより、印字検査機において世界No.1(2007年~2009年。2010年1月当社調べ)の出荷台数を誇っています。

    オプテックス・エフエー株式会社

  • 高性能マルチレーザ変位センサ CD5シリーズ

    【CD5シリーズ】は、光学式変位センサの欠点を克服するために開発された高信頼性エンジンにより、高分解能・リニアリティ、多様なワークにおける測定安定性を実現した高精度レーザ変位センサ。3ヘッドマルチ演算を実現し、アンプユニットにセンサヘッドを3台まで接続、多点計測などで高いコストパフォーマンスを発揮する。
    ■主な特長
    (1)ワイドスポットタイプや正反射タイプ、ウルトラロングレンジなど、センサヘッドは測定範囲や測定対象物に応じて9バリエーションを用意
    (2)アンプユニットに受光波形モニタ機能を搭載し、PCや外部モニタなしで波形確認が可能
    (3)新開発テクノロジーの「Tri-Core」により、金属・半透明・黒ゴムなど高精度測定が困難だったワークも安定検出
    (4)簡単設定のパソコンソフトをオプションで用意

    オプテックス・エフエー株式会社

  • 高精度レーザ変位センサ CD4シリーズ

    【CD4シリーズ】は、最新のリニアイメージセンサと電子シャッターを組合せ、サンプリング周期100μs、リニアリティ±0.1% of FSを達成したミドルレンジのアンプ分離型レーザ変位センサ。
    ■主な機能
    (1)測定レンジ・分解能に合わせて7種のセンサヘッドを用意(正反射、拡散反射)
    (2)2台のセンサヘッドを1台のアンプで制御
    (3)コンパクト・軽量・防水性IP67のセンサヘッド
    (4)高感度リニアイメージセンサを採用
    (5)自動光量制御による電子シャッターを採用

    オプテックス・エフエー株式会社

  • 文字認識画像センサCVS4,Pro-face(デジタル社)

    【CVS4】は、印字検査用途の文字認識タイプ画像センサ。タッチパネル付き表示器「Pro-face GPシリーズ」にオプテックス・エフエー社のモニタ機能を内蔵することで、CVS4本体だけでなく、GPシリーズでも操作・表示行うことができる。センサの取り付け位置により操作や画面確認が困難な場合などに有効。

    オプテックス・エフエー株式会社

  • アンプ内蔵光電センサ Z-ecoシリーズ

    【Z-eco】は、低消費電流と低価格を実現したアンプ内蔵式光電センサです。■主な機能
    (1)スイッチング回路と受光素子を1つにしたチップオンボードを開発、アンプ内蔵式光電センサとしては国内最安値を実現。
    (2)消費電流は13mAと、従来品比35%減の低消費電流を達成。装置や機械のエコ化に貢献。
    (3)高輝度4元素LEDの採用で検出距離はクラス最長の25m。

    オプテックス・エフエー株式会社

  • タイムコンバータ TMC

    【タイムコンバータ TMC】は、かつてないプログラムレス、カメラレス、高速センシング。判別の常識を変える、NEWコントローラ。
    ■主な機能
    (1)プログラムレスで簡単操作
    登録は一発ティーチングで完了。距離設定型センサで板の上面だけ検出し、穴無しON、穴ありOFFというパターンをTMCに登録
    (2)世界最速クラスの処理
    サンプリング周期は5マイクロセック、センサの信号を高精度に検出。※処理時間は1パターンあたり約6マイクロセック
    (3)新検出原理で安定検出
    オン・オフ信号の幅を時間の「比率」で判別するため、ワークのスピードが変化しても、加減速しても追従

    オプテックス・エフエー株式会社

  • デジタルアンプ分離レーザセンサ DSシリーズ

    【DSシリーズ】は、同軸反射型で最高50mの長距離検出を実現。しかもセンサヘッドにはIP67を採用。φ2mmの小スポットタイプから30mm幅の平行光タイプまで、センサヘッドを幅広くラインナップしている。
    ■主な特長
    (1)センサヘッドを用途に合わせて5種類ラインナップ
    スポット光の大きさがどの距離でもほとんど変わらないため、光の広がりを気にする必要なし。また同軸回帰反射型にレンズアタッチメントを取り付けると、光芒をライン状やエリア状にすることが可能

    オプテックス・エフエー株式会社

  • ファイバユニットNFシリーズ

    【NFシリーズ】は、多彩な環境や用途に対応するファイバユニット。
    (1)長距離:芯線を従来の1.5倍にすることにより、安定した長距離検出を実現
    (2)耐熱 :300℃までの高熱に耐える熱環境対応ファイバ。フリーカットの180℃タイプもラインナップ
    (3)折れない・耐屈曲 :激しい動きの使用環境にも適応する、R2Aを実現。
    (4)耐薬品:厳しい環境での使用に対応するため、フッ素樹脂(高純度FA)で強力にガード
    (5)スリーブ:先端が細くなっているので、ガイドすき間からの検出や治具へ埋め込んでの使用に最適
    (6)液面検出 :液溜り防止機構で安定検出。透明液・白色液双方に使用可能
    (7)サイドビュー:奥行きの無い時に対応。セットビスで容易に固定でき、光軸調整も簡単
    (8)微小スポット:スポット径φ0.4mm以下の超極細スポット光。微小物体やマークなどの検出に適応
    (9)水検出 :水検出専用のファイバアンプとファイバユニットを用い、ビンの中身などの水の有無を検出

    オプテックス・エフエー株式会社

  • 高速ボリウムファイバセンサ BRF/BGFシリーズ

    【ファイバセンサBRF/BGFシリーズ】は、指で回せる感度調整ボリウム、最高50μsの高速応答(BRF-HN)、そして低価格が特長のファイバアンプ。点灯/消灯が見やすい大型表示灯を装備し、離れたところからでもセンサの動作が容易に確認できる。「BRFシリーズ」は、標準型/高速応答型。「BGFシリーズ 」は、マーク検出型。

    オプテックス・エフエー株式会社

  • デジタルファイバセンサ D2RFシリーズ

    【D2RFシリーズ】は、デュアル機能を満載したファイバセンサ。設定も簡単で、長距離検出や悪環境下での検出、透明体の検出など、用途に応じたティーチングが可能。安定検出のための機能も豊富。安定性とユーザーフレンドリー、高速応答を両立している。
    ■主な機能
    (1)デュアル出力
    制御出力を標準で2チャンネル装備。出力チャンネルごとにライトON/ダークON、タイマおよびしきい値の設定が可能
    (2)デュアル表示
    現在の受光量としきい値をデュアル表示。0~9999まで表示可能
    (3)デュアル感度補正機能(ASC)
    自動感度補正/復帰のデュアル感度補正機能を搭載。ホコリなどによるファイバ先端の汚れによる光量低減を、自動感度補正機能により長期間にわたって最適な感度を保ち続ける
    (4)自動投光パワー制御(APC)+4元素赤色投光LED
    (5)最大8台まで連結可能

    オプテックス・エフエー株式会社

  • 透明体検出センサ ZR-QXシリーズ

    【ZR-QXシリーズ】は、取り付け方向を選ばない同軸構造を追加。高速ラインに対応する業界標準サイズの透明体センサ。
    ■主な機能
    (1)新機種追加:同軸回帰反射型(ZR-QX200N)
    投光軸と受光軸が同一の同軸構造のため、センサの取付方向やワークの移動方向を考慮する必要なし。また、応答時間も500μsと非常に高速
    (2)高速応答0.5ms
    小型汎用光電センサではトップクラスの応答時間を実現。ラインの高速化に余裕を持って対応
    (3)保護構造IP67、耐衝撃性100G
    一体成形構造により、全機種IP67、耐衝撃性100Gを実現。多少の水がかかっても壊れることなく、振動のある場所でも使用可能

    オプテックス・エフエー株式会社

  • アンプ内蔵ミニチュアセンサ Eシリーズ

    【Eシリーズ】は、取り付け場所を選ばないミニチュアセンサ。幅に余裕が無い場所にはサイドONタイプ(厚さ3.5mm)、厚みに余裕が無い場所にはフラットONタイプ(厚さ5mm)をラインナップ。
    ■主な機能
    (1)厚さわずか3.5mmの超薄型(フラットONタイプ)
    取付スペースがほとんどない場所にも設置可能。※サイドONタイプは、5mm厚
    (2)コードにストレスがかからない斜め出しケーブル
    センサへのケーブルの取付を斜めにしているため、壁面設置する場合でも床面に設置する場合でもストレスなく使用可能
    (3)取付穴ピッチ:8~11mmのフレキシブル取付穴
    加工時にピッチがズレた穴や、すでにあいている穴にもフレキシブル取付が可能
    (4)背面からも見やすい表示灯(フラットONタイプ)
    センサの前面からでも背面からでも見やすい安定表示灯(緑色)と出力表示灯(橙色)を装備。光軸調整の際、その都度前に回りこまなくても表示灯が確認可能。※サイドONタイプは左右からの視認

    オプテックス・エフエー株式会社

  • アンプ内蔵センサ Zシリーズ

    【Zシリーズ】は、業界標準ピッチ25.4mmを採用。アプリケーションにあわせて15種類の基本機種から最適なセンサを選択可能。また、小型汎用光電センサではトップクラスの応答時間を実現。コスト・機能・ラインナップと三拍子揃った光電センサ。
    ■主な機能
    (1) 高速応答:500μs (ZR-X250Nは250μs)
    小型汎用光電センサではトップクラスの応答時間を実現。ラインの高速化に余裕を持って対応。
    (2)保護構造IP67、耐衝撃性100G
    一体成形構造により、全機種IP67、耐衝撃性100Gを実現。多少の水がかかっても壊れることなく、振動のある場所でも使用可能。
    (3)新機種追加:広角反射型:ZD-W20N
    拡散反射型の10倍以上のエリアを持つ広角反射型は、後処理に頼っていた信号処理や今まで不可能・不安定だった検出をシンプルに実現。反射ミラーを使用せず透明体を検出可能。

    オプテックス・エフエー株式会社

  • アンプ内蔵レーザセンサ Z-Lシリーズ

    【Z-Lシリーズ】は、業界標準ピッチ25.4mmを採用したLED光源タイプ並のローコスト・アンプ内蔵レーザセンサ。あらゆる用途に対応するラインナップを用意し、しかも小型汎用光電センサではトップクラスの応答時間を実現している。
    ■主な機能
    (1)透過型にレーザクラス1を採用(他はクラス2)
    (2)応答時間250μsで高速ラインに対応
    (3)距離設定型もラインナップ
    (4)IP67保護構造、耐衝撃性50G

    オプテックス・エフエー株式会社

  • デジタルレーザ透明体センサ DR-Qシリーズ

    【DR-Qシリーズ】は、透明体センサでは最長クラスの検出距離4mを実現。また光源に赤色レーザ光を、さらに同軸反射光を採用しているので、高精度位置決め検出が可能。
    ■主な機能
    (1)デジタル調整機能
    ティーチング方式なのでボタンを押すだけで設定可能。また微調整ボタンも搭載しているので、デジタル数値を見ながら任意の感度設定が可能
    (2)ASC(自動感度補正)機能
    現場でのホコリ・水・水蒸気などがミラーやレンズに付着することで発生する光量低下をASC機能が自動的にしきい値を補正することにより、長期間にわたって最適な感度を保持。

    オプテックス・エフエー株式会社

  • レーザ/標準BGSセンサ BGS-ZL/-Zシリーズ

    検出距離100mmタイプと300mmタイプをラインナップ。業界標準サイズの距離設定型(BGS)センサ。低応差で高精度段差判別が可能。
    (1)レーザタイプ(投光停止入力を装備)
    レーザタイプのスポット径は、距離100mmでφ1mm(短距離タイプ)。微小物体検出や高い繰り返し精度が要求されるアプリケーションに最適
    (2)ハイパワー狭窄LED光源タイプ
    LED光源にも関わらず、明るい現場でもスポット光がはっきり視認できるので、従来のどの機種よりも検出位置の確認が容易に

    オプテックス・エフエー株式会社

  • 簡単・色面積判別タイプオールインワン画像センサ CVSE1

    【CVSシリーズ】は、カメラ・照明・コントローラ・モニタをすべてコンパクトな筐体に搭載したオールインワン型の画像センサ。
    ■主な特長
    (1)ティーチングはわずか3段階で完了。カラーセンサなみの簡単操作
    (2)色面積の大きさで判別。色違い・異種混入検査に最適
    (3)検出色の分解能は15,000色。微妙な色差も検出可能
    (4)距離の変動・バタつきに強い設計
    (5)撮影領域に合わせて5機種を用意

    オプテックス・エフエー株式会社

カテゴリ内でキーワード検索