- ホーム
- 「すべて」製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
- 対象件数17298件
-
-
極低温サーモクーラー 極低温SAMOL
●多段カスケードにより従来品を大きく上回る極低温を実現
●電子機器、理学や薬学関連の実験や、環境試験などに
●約15分で室温から極低温まで冷却面を冷やします
●専用コントローラーで、±0.1℃単位の正確な温度管理
●ほとんど結露しない新開発のアクリルカバー採用
●冷却にコンプレッサーを使わないのでとても静かです -
-
yory 高粘度送液ポンプ
摺動部がないので⇒コンタミレス
分解・洗浄性に優れるため⇒様々な製造ラインに
0.1mmまでの粒子を含む⇒スラリーOK
接液部はPTFEとSUS製⇒溶剤使用OK -
-
-
屋根への打ち水で省エネ ルーフクーリングシステム
●屋内への伝熱量を削減し、冷房負荷を軽減
●放射状に噴射する専用ノズルにより、屋根を無駄なくカバー
●専用コントローラーで自動運転が可能 -
LANアイソレータ(コンパクト) / USBアイソレータ リピート機能内蔵
■LANアイソレータ(コンパクト) LNX-007L
小型のLANアイソレータで機器とネットワーク間を高耐圧で絶縁することができます。
■USB2.0アイソレータリピート機能内蔵USB-029H2-RP
USB2.0のハイスピード(480Mbps)にも対応したUSBアイソレータです。 -
-
リチウムイオン二次電池製造工程向けモーノポンプ
脈動なく連続定量移送が可能なモーノポンプの特性をそのままに、リチウムイオン二次電池製造工程向けに耐久性の高い部材を採用。優れた耐摩耗性、高いメンテナンス性で現場の生産性向上に貢献します。
-
ヘイシンフレックス充填システム
ヘイシンフレックス充填システムは、モーノポンプとジャストバルブ(充填弁)、コントローラーを組み合わせた定量充填装置です。
高粘度液や固形物・気泡を含んだ液も傷めず、定量充填が可能です。
残液量も少なく、少量多品種生産ラインでの充填機として多くの納入実績があります。 -
ヘイシンドラムポンプシステム
脈動なく、定量移送が可能なヘイシン モーノポンプの応用製品であるヘイシンドラムポンプシステムは、ドラム缶やペール缶などの容器から直接移送液を引き抜き、水状から高粘度液まで脈動なく定量で移送・供給が可能です。
容器内壁をきれいに掻き取りながら汲み出すので、液残量が少なく材料のムダ・ロスを最小限にできます。 -
-
FPGA向け SATA-IPコア
シリアルATA(SATA)IPコアは、Serial ATA Revision 3.0に準拠しており、Xilinx製UltraScale, 7シリーズ, Intel 10シリーズ等のFPGAデバイスでで動作するデザインとなっています。 本IPコアはリンク層のみの提供ですが、リファレンスデザインとしてトランスポート層および物理層デザインが用意されており、PHYチップなしでSATA3ハードディスクとの接続が可能です。
本SATA-IPコアは、SSDのパフォーマンスを最大限に引き出し、1ch当たり500MB/s超の高速転送が実現可能です。各種FPGAボード用時間限定版評価デモファイルを準備しており、購入前にパフォーマンスを実機で評価することができます。
またコア製品にはXilinx/Intel各種 FPGA評価ボード上で動作するリファレンス・デザインが標準添付されており、このリファレンス・デザインをベースとして開発をスタートできるため、短期間での製品開発が可能です。 -
FMC SATA RAIDマルチチャネルアダプタボード
【AB09-FMCRAID】は、FMC規格に対応しHPC(HighPinCount)の高速シリアル・チャネルを最大10チャネルのSATAインターフェースに変換するRAID開発用FMC基板です。XilinxおよびIntel純正のFMC搭載各種評価ボードに対応しており、SATA-IPコアを使ったRAIDシステムの開発に最適です。
-
PCIe クロスオーバーアダプタボード
【AB16-PCIeXOVR】は、1/4/8-lane の PCIe (PCI-Express)に対応したホスト-デバイス間の変換アダプタ基板で、PCIe インターフェイスを実装した Intel/Xilinx 製各評価ボードに適用できます。 アダプタ基板の部品面と半田面に 8-lane の PCIe ソケットを実装しており、それぞれホスト側/デバイス側として機能するよう送信信号と受信信号を lane ごとに直結しています。
本アダプタは PCIe ホスト側機能を実装する FPGA アプリケーション開発に最適です。
また、DesignGateway 社製 NVMe-IPコアを評価する場合、本アダプタが必要となります。 -
FPGA向け TOE10G-IPコア
【10GbE TCPオフローディングエンジンIPコア (TOE10G-IP) 】は、従来高価なハイエンドCPUを必要とされた複雑なTCP送受信処理を、CPUレスの純ハードロジックのみで実装可能とした画期的なソリューションです。 Xilinx/Intel社のFPGAに対応したリファレンスデザインをコア製品に標準添付しており、製品開発の短縮に役立てることができます。
-
FPGA向け TOE1G-IPコア
【TCPオフローディングエンジンIPコア (TOE1G-IP) 】は、従来高価なハイエンドCPUを必要とされた複雑なTCP送受信処理を、CPUレスの純ハードロジックのみで実装可能とした画期的なソリューションです。 Xilinx/Intel社のFPGAに対応したリファレンスデザインをコア製品に標準添付しており、製品開発の短縮に役立てることができます。
-
FPGA向け NVMe-IPコア
NVMe IPコア】は、SATA SSDに代わる次世代ストレージPCIe SSDを、CPUなしでFPGAとインターフェースするIPコアです。Xilinx/Intel各種 FPGA評価ボード上で動作するリファレンス・デザインが標準添付されており、このリファレンス・デザインをベースとして開発をスタートできるため、短期間での製品開発が可能となります。
本NVMe-IPコアは、NVMe PCIeSSDのパフォーマンスを最大限に引き出し、2600MB/s超の高速転送が実現可能です(KCU105, Samsung製950Proでの評価)。各種FPGAボード用時間限定版デモファイルを準備しており、購入前にパフォーマンスを実機で評価することができます。