- ホーム
- 「すべて」製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
- 対象件数17298件
-
IRDシリーズ IRDS-VR-S/M【スレーブ】
本モジュールは、IRD シリーズの回転型VR レゾルバ変換器モジュールです。回転型VR レゾルバを最大2 軸まで接続でき、回転角を任意の分解能で変換します。
-
IRDシリーズ IRDS-GY【スレーブ】
本モジュールは、IRD シリーズのGY センサ変換器モジュールです。磁歪式リニアセンサプローブを最大2 軸まで接続でき、ディジタル位置データを取得することができます。各軸のバイナリ位置データは、フィールドバスに出力したり、他のスレーブ機器に転送してディジタル出力あるいはアナログ出力することができます。
-
IRDシリーズ IRDM-ECT【マスタ】
本モジュールはIRD シリーズのマスタモジュールです。複数のスレーブモジュールと組合せて使用することで、EtherCAT システムを構成できます。IRDM-ECT はEtherCAT マスタから見るとEtherCAT スレーブとなっており、IRD システムのデータを一括してEtherCAT マスタに転送します。
-
IRDシリーズ IRDM-DP【マスタ】
本モジュールはIRD シリーズのマスタモジュールです。複数のスレーブモジュールと組合せて使用することで、PROFIBUS システムを構成できます。IRDM-DP はPROFIBUS マスタ機器から見るとスレーブ機器となっており、IRD システムのデータを一括してマスタ機器に転送します。
-
IRDシリーズ IRDM-EP1【マスタ】
本モジュールはIRD シリーズのマスタモジュールです。複数のスレーブモジュールと組合せて使用することで、EtherNet/IP システムを構成できます。IRDM-EP1 はEtherNet/IP のスキャナ機器から見るとアダプタ機器となっており、IRD システムのデータを一括してスキャナ機器に転送します。
-
IRDシリーズ IRDM-CCL【マスタ】
IRDM-CCL はCC-Link マスタ局から見るとリモートデバイス局となっており、IRD システムのデータを一括してCC-Link マスタ局に転送します。
-
IRDシリーズ IRDM-NB【マスタ】
本モジュールはIRDシリーズのマスタモジュールです。本モジュールはフィールドバス接続機能を持たないため、自動転送機能を利用してスレーブモジュールから取得した位置データなどを別のスレーブモジュールからアナログ出力(IRDS-AIO、IRDS-AO4)、またはディジタル出力(IRDS-DO)します。パラメータの変更は、専用Windows® ソフトウェア(IRD Manager)で行います。
-
圧力センサ TD1000
シリコン歪ゲージ及びホイールストーンブリッジを応用したTD社独自の冗長性回路にASICを組み合わせた信頼性の高い高精度圧力センサです。
ダイヤフラムの接液部には溶接部分がなく、一体加工された部品を使用しておりますので高信頼性を有します。
また圧力レンジや出力形態をプログラム設定して納入することで、短納期を実現しました。 -
インダクタンス方式・ロバスト変位センサ L2DT
・L2DT (Linear Inductance-L Displacement Transducer)は機械的変位に比例するインダクタンス変化を応用した変位センサです。
・L2DTセンサは、SUS304製のセンサプローブ内にソレノイド状コイルが収納されたシンプルな構造です。銅スリーブがセンサプローブを覆うことにより変化するインダクタンスを検知します。
・L2DTC-4コントローラとの組み合わせにより、アナログ電圧/電流出力、2点の接点出力が得られます。
・高耐熱構造によりセンサ部は150℃連続使用が可能です。
・フルアブソリュート方式センサです。. -
耐環境型セミアブショリュートリニアエンコーダ GMRシリーズ GMR2
GMRセンサーの原理を継承しながらスリーブ径をΦ18に拡大し、より堅牢な構造になりました。
各スリーブペア(51.2mmピッチ)による変位信号をアブソリュートにて計測、それを超えた場合はピッチ数をインクリメント計数し、両者のデータを統合させ24ビットの変位計測を行うセミアブソリュート型リニアエンコーダです。ケーブルダクト取付可能なSC型も新しく加わりました。 -
耐環境型セミアブショリュートリニアエンコーダ GMRシリーズ
各スリーブペア(51.2mmピッチ または 25.6mmピッチ)による変位信号をアブソリュートにて計測、それを超えた場合はピッチ数をインクリメント計数し、両者のデータを結合させ24ビットの変位計測を行うセミアブソリュート型リニアエンコーダです。
-
非防爆型 高精度リニアゲージ ATG1
◆電源を供給するだけでA/B相パルス信号を出力
◆センサ内部には、高精度にN極とS極が交互に着磁された磁気テープと磁気抵抗素子が実装されており、磁気パターンを非接触で検出し、得られたSIN/COS信号から専用LSIにより高精度のパルス信号を出力 -
本質安全防爆型 高精度リニアゲージ MSK-EX2
◆電源トランス・フォトカプラ絶縁方式を採用し、A種接地(第1種接地)が不要
◆センサは0種危険場所での使用が可能
◆分解能は標準1μm、オプションで0.2μmを達成
◆DC24V単一電源のみで、A/B相パルスを出力 -
SIKO 表示器付磁気スケール MA504
■バッテリー駆動なので、配線不要
■バッテリー寿命:約1年 (現場での電池交換が容易)
■表示分解能:0.01mm
■マグテープMB500(精度0.1タイプ)と組合せ (ギャップ:Max.2mm) -
-