製品詳細
● |
センサの厚さがt=0.7~t=1.0mmと薄く、狭い部分の検出が可能。 |
● |
センサ検出部が3.0mm~5.0mmと小型で微妙な部分の検出が可能。 |
● |
曲げ、屈曲した場所への取付が容易。 |
● |
最大5mAの電流が使用でき、LEDを直接ドライブ可能。 |
● |
歪みゲージセンサと比較し、フレキシビリティが高い。 |
● |
半導体圧力センサと比較し、直接接触の検出が可能。 |
● |
リード線圧着コネクタ付(L・LT・タイプ)の標準品があります。 |
● |
センサの検出部分の大きさが5mm以上のものも、特注にてお受けいたします。 |
● |
ロールの加圧力の検出 |
● |
ロボットのチャック荷重及び圧力の検出 |
● |
指先の接触圧力の検出 |
● |
タッチスイッチ、センサ(触覚センサ) |
● |
隙間検出センサ |
● |
筆圧の検出 |
● |
物体の接触検出 |
◆出荷検査仕様 |
R2.5mm(ゴム半球Hs 70度)にてフレキシブル基板上のイナストマーセンサ上面部を連続動荷重にてF~R特性検査 |
【標準製品】 |
SF-3 |
先端の感圧導電部が□3mm |
SF-4 |
先端の感圧導電部が□4mm |
SF-5 |
先端の感圧導電部が□5mm |
SF-□-L |
リード線付き |
SF-□-LT |
リード線、コネクタ付き |
|